【初めての方に】
レジリエンス1日入門講座
-
ストレス対策としての「レジリエンス」を習得する1日講座です。
-
心理学に基づきレジリエンスを開発する7つの技術を学びます。
対象:レジリエンスに関心のある方
講師:久世浩司(スクール代表)
日程:5/29 (土) 10:00 - 18:00
形式:Zoomでのオンライン講座
レジリエンス研修講師認定コース(第13期)
- 「SPARKレジリエンス」を学習し、レジリエンス研修やセミナーの講師を認定するコースです。
- すぐに研修可能な講師用ツール一式(スライド・カード教材・マニュアル・認定書)を提供します。
対象:講師(または講師を目指している方)、経営者、人事・労務、衛生責任者、看護師、教員など
講師:久世浩司(スクール代表)
日程:5/15, 5/16, 5/29, 6/19, 6/26 10:00 - 18:00
形式: Zoomでのオンライン講座
新 「8週間レジリエンス」講師認定コース(第1期)
- レジリエンスとエンゲージメントを高める効果が確認されたプログラムを習得します。
- 開発者のイローナ・ボニウェル博士から直接学ぶ貴重な機会です。
- ストレスチェック後の対策、1on1ミーティング、キャリアカウンセリングなどで活用可能です。
対象:講師、コーチ、カウンセラー、EAP関係者、管理監督者、人事・労務、衛生責任者、看護師、教員など
講師:イローナ・ボニウェル博士、久世浩司(スクール代表)
日程:5/29, 6/5, 6/6, 6/19, 6/26 10:00 - 18:00
形式:Zoomでのオンライン講座
当スクールでは、独自の「Wellbeing in Organization Model」を基に、レジリエンスを強化し、エンゲージメントを高め、職務満足度を改善するための研修プログラムを提供しています。

Information
レジリエンスの関連情報
レジリエンスとは?
心理学において「逆境やトラブル、強いストレスに直面したときに、適応する精神力と心理的プロセス」と説明されるのが『レジリエンス』です。現代社会において必要なレジリエンスを解説しました。
ポジティブ心理学とは?
レジリエンス研究の土台となるのが、心理学の新しい潮流と言われる『ポジティブ心理学』です。当時全米心理学会 会長だったマーティン・セリグマン教授により2000年前後に始まったポジティブ心理学について、まとめました。
強み診断(無料)の紹介
レジリエンスを高める手法であり、従業員のエンゲージメント改善にもつながる『強み(ストレングス』を診断するツール「VIA-IS」を解説します。無料で受講できるオンラインサイトをご紹介します。
事務局へのお問い合わせ
Email: info@positivepsych.jp
TEL: 03-6869-6493
受付時間内(9:00 - 18:00)
不在の場合はご用件をお伝えください。折り返しご連絡いたします。
不在の場合はご用件をお伝えください。折り返しご連絡いたします。